すき育

すき育

子どもの好きを育てる。学ぶことが楽しくなる!?  学ぶことが好きになる!?   幼児教育、知育ブログ。

本好きに育てる!絵本の読み方&選び方 魔法の5ステップとは? 

日が落ちるのも早くなり、すっかり秋らしくなって来ましたね。 我が家でも以前より少しだけですが、帰宅時間が早まり、寝るまでの時間にゆとりが出て来ました。日によっては絵本を楽しむ時間も長くなりましたよ。 読書の秋、お子さんと絵本を楽しんでみては…

これからの子どもが必要とされる能力は◯◯力!  その育て方とは?

今の子ども達が社会に出ていく十数年後には、コンピューター技術の進歩により、現在の職業が随分変わっているという話をよく耳にします。 「現在の半数以上の仕事がAI(人工知能)に取って代わられる」とか、 「20年後には、今ある仕事の90%が消滅する」…

アドラー式「言葉かけ」練習帳 自信とやる気が育つ 2つの大切な事とは?

以前にご紹介した原田綾子さんの著書、 『子どもが伸びる!自信とやる気が育つ!アドラー式「言葉かけ」練習帳』をゆるっと実践しています。 本書で勧めている、子どもが困難を乗り越える力を与える「勇気づけ」を実践していると、 上手くいかないな〜なんて…

賢い子の脳は5歳までに決まる!? 「本当にかしこい脳の育て方」

息子の幼稚園では、今日は泥んこ遊びをするそうです。 パンツ1枚になって、園庭で泥だらけになって遊びます。 「本日は体に泥を塗るので、ラッシュガードもいりません。」 とお知らせが来ていたので、 思いっきり遊ばせてもらえそうです。 以前から楽しみに…

子どもが賢くなるママ友との付き合い プラスもマイナスもママ次第!

今日は涼しくて、すっかり秋ですね。 夏休みモードも抜けて、本格的に新学期スタートです。 夏休みの間、会う機会が少なかったママ友とも、久しぶりに会って夏休み中の話で盛り上がったり・・・ そんなママ友との付き合い方で、子どもが賢くなる!? 面白い…

南キャン山ちゃんに学ぶ 自己肯定感が子どもに必要な理由

今日から新学期スタートです。 まだまだ暑さも残りますが、秋の気配を感じますね。 本日は、改めて自己肯定感は必要なんだと考えさせられてしまった記事をご紹介します。 慶應義塾大学特任准教授の若新雄純さんと、南海キャンディーズの山里亮太さんとの対談…

子どもを数字好きにする方法 3歳児に九九が覚えられるのか!?

そろそろ夏休みも終わりですね。 長かった様な、あっという間だった様な・・・ この夏休み、色々な事を経験したからか、大きく成長した息子くん。 幼稚園が始まるのを楽しみにしています。新学期でまた成長するのかな? 私も新学期が待ち遠しいわ♪ 子どもを…

「世界標準の子育て」 に学ぶ② 考える力 コミュニケーション能力の育て方

世界標準の子育て [ 船津 徹 ] 「世界標準の子育て」に必要となる3つの力とは? 「世界標準の子育て」とは、どんな能力を伸ばす子育てなのでしょうか? 困難に負けない「自信」 自分の判断で人生を切り開いていくための「考える力」 多様性の世界を生きるの…

「世界標準の子育て」 に学ぶ① 困難に負けない自信の育て方

世界標準の子育て [ 船津 徹 ] 魅力的なタイトルです。 子育てには、「正解」があります。 なんだか気になりますよね。ついつい手に取り読んでみました。 著者は、このグローバル化が進む中、今の日本の教育では不十分だと言っています。 この本では、世界各…

くらべる図鑑が面白い! 子どもの好奇心を育てる図鑑を楽しもう!

最近、面白い図鑑をよく見かけます。ニュースでも取り上げられていましたよ。 図鑑は子どもの好奇心を伸ばす必需品!最近では、子どもだけでなく大人にも人気だそうです。 www.news24.jp 人気のくらべる図鑑(小学館) 昆虫、動物、列車など同じジャンルの図鑑…

夏休み 鉄道で子どもを賢くする方法!鉄道オタク 南田さんから学ぶ

鉄道が好きな子って多いですよね。我家の息子も大好きです。 その為、お出掛けは車より電車に乗りたがります。この夏休みも電車に乗る機会が多いです。 今日は、そんな子どもの『好き』を学びに繋げちゃう、面白い記事を見付けたのでご紹介します。 dual.nik…

「賢い子に育てる究極のコツ」 に学ぶ 賢くなる脳の育て方!

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ [ 瀧靖之 ] 夏休みも後半戦ですね。 せっかくの夏休み、普段できない事を体験させてあげたいと、家族で楽しんでいます。 と言いつつも、そろそろ夏休み終わらないかな~と思うのも本…

トイトレ嫌がる? 進まない? 親子で楽しく成功の秘訣とは!?

この時期トイレトレーニングに悪戦苦闘しているママも多いのでは? 焦っても仕方がないと頭では分かっていても、嫌がられたり、中々進まなかったりでついついイライラしがちです。 まだこれからというママでも、やる前から気が重かったり。 ママにとって、ト…

全国で大流行! 手足口病 初期症状は? 熱は高いの?

今年は手足口病が大流行です。初期症状に注意し、早めに対処したいですね。 www.sankei.com 手足口病とは?気になる初期症状は?熱は高いの? 手足口病とは 夏場に流行しやすいウイルス性の感染症です。主な原因ウイルスは「エンテロウイルス」「コクサッキ…

子どもが賢くなる! 新幹線 飛行機 座席の選び方が凄い!

面白い記事を見付けました。こういうのワクワクしちゃいます。これ私の大好きなネットワーク型です! 皆さんも残りの夏休み、旅行や帰省時に取り入れてみてはいかがですか? president.jp 東海道新幹線「座席E」に座る子は賢い! ついつい読みたくなってしま…

子どもの紫外線対策 一番大切な事は〇〇!?

夏真っ盛り! 海にプールに川遊び、夏にしか出来ない経験を沢山させてあげたいけど、紫外線が気になる! 最近、紫外線に関するニュースもよく見かけます。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170731-00000036-nnn-sociheadlines.yahoo.co.jp …

「勉強する子の育て方」 親勉 初級講座 での学びを実践してみました!

今日は息子の夏休み前に受講した講座の感想と、その講座で学んだ事を息子と実践してみた体験談をご紹介します。 その講座とは日本親勉強アカデミー協会の初級講座です。 一般社団法人 日本親勉アカデミー協会 親勉 初級講座について 親勉をご存知ですか? 親…

小さな子でも都道府県を覚えるのが遊びになっちゃう おすすめグッズ3選!

まだ息子が2歳の頃に、小学生のお子さんがいる先輩ママに「小さいうちに都道府県を覚えておくと良いよ!」と聞きました。 小学校では、4年生くらいから日本地図での勉強が始まるそうです。しかし期間も短く、その頃には他の勉強もあるので47都道府県を覚…

声掛け で子どもが変わる!? アドラー式「言葉かけ」練習帳 

以前に読んだ雑誌にあった、原田綾子さん(勇気づけの親子教育専門家)の記事に共感して、息子に声掛けしてみると凄い効果にビックリ! 雨の日も風の日も毎日学校へ行き、5時間も6時間も勉強をしていることを当たり前と思わず、帰ってきたらまず、「おかえ…

自分から机に向かう子になる その家庭の秘密とは!?

気になるタイトルだったので手に取って読んでみました。全ての親が子供には自分から勉強する子になって欲しいと思いますよね。その方法に関する書籍も沢山あります。 親や先生に言われて行動するより、自分の意志で動くのとでは、成果も大違いです。 そんな…

2017夏 しまじろう英語コンサート 事前準備で効果UP 時間 グッズは?

Fun Fun SUMMER ADVENTURE(夏公演)へ行って来ました!会場の様子、公演内容、公演時間、グッズ、事前に準備しておいたほうが良いこと、そして気になる子どもの様子についてご紹介します。 しまじろう英語コンサートとは? 2017年6月から始まり23会場…

夏休みにトライ 親子で絵本が好きになる 読み聞かせのコツ!

こんにちは!1学期も終わり遂に夏休みがやってきます!我家では息子が4月から幼稚園へ通っているので、初めての夏休み。 子ども達にとっては楽しい夏休み。 親にとっては、憂鬱な夏休み(>_<) 何をして過ごそうかしら? そんな風に思っているママも多いので…

筆者プロフィール

はじめまして。子どもの好きを育てる『すき育』naho です。 3歳になる息子を育てるアラフォーママです。 息子が生まれるまで勝手気ままに生きて来たので、自分のやりたいことが出来ないことにストレスを感じたり、私には子育ては向いていないのかも・・・そ…